ゲーム解説
お久しぶりです。findmanです。 先週はテスト約2週間前で勉強頑張ってたんですけど、一週間前になって見事燃え尽きてしまい、今ブログを書いているわけです。て事で今回は、前回の続きである「ゲーム機の歴史 PSP vs DS 後編」を書いていこうと思う。 前篇は…
お久しぶりです。findmanです。 久しぶりの休みをひたすらYoutubeを見ることで消化してしまってるんだけど、それでも勉強をほっぽだして、変わらず記事は投稿していこうと思う。 てことで今回はリアルでゲームに対して知識のなかった友が面白いと言ってくれ…
お久しぶりです。findmanです。 学園祭後すぐのテスト直前なので、かなり辛いんだけど今回も空いた時間でブログを書いていこうと思う。て事で今回は、前回の 【ドラクエ】キラーマシン系モンスターを全部!紹介 第1回【キラーマシンの色違い】 の続きで、「…
(2024年11月11日、情報を更新しました) お久しぶりです。findmanです。 今回から「キラーマシン系」を全部!紹介していこうと思う。第1回目では「キラーマシン」の見た目をしているものを紹介していこうと思う。ただ、調べてみると予想以上の種類(特にDQ1…
お久しぶりです。findmanです。 最近マジで学校がつかれるんだけど、そんなこともさておき、サッサと始めようと思う。PLAY AT HOMEっていうゲームの無料配信で手に入れた「ホライゾン ゼロ ドーン」をやりたいし。 てことで、今回は前回の起動画面の歴史の後…
(コチラの記事は2月10日に書いたものです。諸事情により記事を再投稿しています。また、今回解説するゲームは精神的に恐怖を感じる場面が多いので注意してください) お久しぶりです。findmanです。 入試が近いんだけど、気にせず今日も記事を書いていこ…
お久しぶりです。findmanです。 進路が確定して新生活まで時間があるので、ベースをやったりだとか動画編集をやったりして、その都度ブログを書いていけたらなと思う。 また、春休み中にはyoutubeを始める予定(この名義でやるかはわからないけど) それで、…
お久しぶりです。findmanです。 今回はどのゲーム機が「一番遊べるドラクエタイトルが多い」か、比較していこうと思う。 ドラクエシリーズはどんなのがあるの? ファミリーコンピューター ファミコンで遊べるドラクエ ファミコンの特徴 スーパーファミコン …
おひさしぶりです。findmanです。 先週は色々多忙でいつの間にか一週間が過ぎてて、投稿することができなかったんで今週は最低2回の投稿をしていきたいと思う。で、最近受験勉強が大変で、長時間勉強してると集中できなくなってくるから曲を聞いてるんだけ…
お久しぶりです。 「筆グルメの時期だなー」って思いながら年賀状作ろうとしてたらPCをSSD換装してからデータ移行してなかったことを思い出して、いろいろめんどくさかった、、、 findmanです。 最近ちょっと暇な時間があったので、前にEPIC GAMESで配られて…
お久しぶりです。findmanです。 急に寒くなってきた今日このごろ、俺は相変わらず鼻水を垂らしながら暮らしてるんだけど、そんなことはともかく最近俺が注目してるのは、 「PS5」のことだ。 このゲーム機に対して、興味・関心を持ってる人が多いと思うし、 …
お久しぶりです。findmanです。 定期更新とはいえ、一週間に一回という超投稿スピードが遅いことでおなじみではあるんだけど、個人的にはもうちょっとスピードを上げていきたいと思うから、 企画を立てていきたい。 とはいえ、三日坊主の具現化みたいな俺が…
この主張弱めなパッケージのゲーム、、、それが「マリオ64DS 」だ! お久しぶりです。findmanです。 最近目が悪くなったのか、この今書いている文字さえ醜くなっているのはさておき、今回は「スーパーマリオ3Dコレクション」の発売でプレイしていた当時を思…
今回の記事の動画はコチラ youtu.be お久しぶりです。findmanです。 「広く浅く物事を知る」をモットーにしてる俺の中での唯一の例外である家庭用ゲーム機の歴史の中で、案外知られていないプレステの会社が事実上倒産した話。をしていこうと思う。なお、ま…