げに一刻も千金の

げに一刻も千金の

知りたいことを楽しく知ろう! をモットーに様々な事を解説していきます

【ゲームをデザインで見る】ペルソナ5のUIデザインを徹底解説! あのかっこよさの秘密とは?【第二回】

Wow, Atlus is going all out with Persona 5: The Royal - Polygon

おひさしぶりです。findmanです。

先週は色々多忙でいつの間にか一週間が過ぎてて、投稿することができなかったんで今週は最低2回の投稿をしていきたいと思う。で、最近受験勉強が大変で、長時間勉強してると集中できなくなってくるから曲を聞いてるんだけど、そんなときに俺が聞くのはこれ。

www.youtube.com

 これは「ペルソナ」っていうゲームの曲のjazzアレンジなんだけど英語の歌詞で意味分かんないから無駄に脳に付加をかけないし、かっこいい、おしゃれな曲が多いから重宝してる。てことで最近再びペルソナに対しての関心度が上がってきたので、今回は

ゲームをデザインから見る 第二回 ペルソナ5

をやっていこうと思う。

 (今回はファミ通の以下の記事をかなり参考にさせていただいている。以下の記事ではアトラス自身からUIについての説明があるので是非ご覧になってはどうだろうか。)

www.famitsu.com

 ペルソナ5とは?

Amazon | ペルソナ5 - PS4 | ゲーム

この記事を読んでる方はだいたい知ってると思うけど、スマブラ勢や初見さんのためにちょっと解説。

「ペルソナ5」はATLUSが出しているRPGゲーム、ペルソナシリーズの第五弾。

普段は高校生として暮らしている主人公たち。そして、裏では悪党の心の中にある「パレス」に忍び込み、悪党を改心させる「怪盗」として活躍していく。そんな中、裏ではある大きな力が動いていて、、、?

というのが今作の大まかな内容。本編についても詳しく語っていきたいけど、今回は尺がないからやめておく。それで、「ペルソナ5」は怪盗というモチーフが凄く現れているUIデザインとなっているんだ。

ペルソナシリーズはこだわりのあるUIで定評!?

P3・P4・P5 Ani-Art STORE 紀伊國屋書店 西武渋谷店』開催決定【5/24~6/16】 | ペルソナ 情報局

ペルソナシリーズは今ではスタイリッシュなデザインで知られているんだけど、このようなUIデザインになったのは「ペルソナ3」からで、初代ペルソナ、ペルソナ2罪罰とペルソナ3以降ではデザインの本質が変わっているんだ。

今回はまずはペルソナ3、4のデザインを見てからペルソナ5でどう変わったのかっていうのを比べていこうと思う。

ペルソナ3のデザイン

ゲーム感想】ペルソナ3ポータブル(P3P)をプレイしました - 底辺過ぎてちょっとビビる

ペルソナ3では、ペルソナシリーズを若年層へ広めるためにUI=シンプルという当たり前を捨てて、主張の強いUIを作ったんだけど、これが大成功した。上の画像を見てもらったらわかると思うんだけど、

を基調としたスタイリッシュなデザインをしているんだ。

ペルソナ3フェス 主人公篇(Part3) タルタロス14Fボス 疲労solo攻略(Hard) - YouTube

 戦闘時のアイコンもとてもおしゃれ。左下のコマンドを操作するんだけど、このデザインは今作でペルソナを召喚するときに使う召喚銃の「リボルバー」をモチーフに。今までのゲームとは一線を画しているデザインだ。また、青メインの中、サブカラーとして黄色が使われており、これも物語に関わってくる月をモチーフにしている。

ペルソナ3ポータブル[PSP]4と5のRPGの完成度の高さはここから始まる! - たきの所感

PSP版のタイトル画面。個人的にはこっちのほうが思い入れがあります。。)

ペルソナ4のデザイン

ペルソナ4では大好評だったポップで主張の強いUIを受け継ぎ、黄色を基調としたカラフルなデザインとなっている。

ちなみに、UIデザイン自体に大きな変更は行っておらず、ペルソナ3同様デザイン性と操作性、機能性を両立させている。そして、強調したい所にはカラフルさに負けないように黒色が使われている。また、今作ではストーリーに大きく関わってくるテレビをモチーフとしたデザインが多く見られる。

 ASCII.jp:アスキーゲーム:PC版「ペルソナ 4 ザ・ゴールデン」で青春ドラマとJRPGの醍醐味を味わってみませんか? (1/3)

 こちらは戦闘シーン。仲間の状態は顔のイラストつきでわかりやすい。そして、左下にはシンプルながらも主張たっぷりの黄色のコマンドがある。

真ん中に大きくある「テレビの枠」がとても印象的で、このデザインを入れたのは英断だろう。また、これはダンジョンに入ったときに主人公たちがするメガネも想像できる。

P4タイトル - YouTube

こちらはタイトル画面。メインカラーの黄色に黒色で大きく書かれたタイトルロゴ。わかってるわホント~ かっこいい、、、

ここからは、今回の主役であるペルソナ5について語っていこうと思う。

ペルソナ5のデザイン

これ以上カッコいいゲームが存在するか?ペルソナ5のスタイリッシュなデザインを褒めまくってみる | KENTWORLD for ゲームレビュー

この上の画像を見てもらったらわかると思うんだけど、とにかく主張が強くて派手でごちゃごちゃしたなデザインなのに、綺麗にまとまっている。そして何よりも、、、

くっそかっこいい!!!!!

俺みたいな中二病患者にはたまらないよね!!てことで、ペルソナ3、ペルソナ4との違いを見ていこうと思う。

まず、デザインの方針が大きく変わっている。ペルソナ3、4ではUIを目立たせようとはしていたが、その中でも秩序というか、未だ「UIの当たり前」が残っていたように思われる。しかし、ペルソナ5ではその当たり前さえも壊し、今までになかったUIになっているんだ。

デザインの中に様々な関係のない文字とかが入ってたりするんだけど、それが路地裏のかっこいい落書きみたいな感じで、パンクな世界を表現している。

UIのメインカラー

ペルソナ5 感想・レビューbyみなと / バランス・ストーリー・デザイン全てが高水準の傑作 - ゲーマー夫婦 みなとも =Gamelovebirds  MINATOMO=

ペルソナ5でも、3,4と同様にテーマカラーがあって、今作はをメインとし極力サブカラーを使っていないということなんだ。

今作ではメインである赤をひたすら使い続けていて、他の色を目にする機会があまりない。これによって情熱的なかっこよさという印象がとても強く感じられ、また本作のストーリーにもマッチしているんだ。

しかし、これによってUIの根本的な仕事である「やりたい操作を素早くできる」というのがおろそかになってしまうのではないか、、、?って思うのも杞憂であることはすぐに気づく。

デザインの工夫点

さてここからは、今作の特筆すべきデザインを見ていこうと思う。

戦闘シーンの革新

ペルソナ5』ショートムービー【ペルソナ召喚編】 - YouTube

これが戦闘画面なんだぜ!!

てことで、これがペルソナ5の戦闘画面なんだけど、RPGとはおもえないこのコマンドホントワケワカンネ、、、。まず目を引くのはキャラの周りに出ているコマンド。もうこれがスタイリッシュでほんとたまらん、、、(ここからは多分語彙力がなくなっていくと思います)

操作性としても多くのゲームでは十字キー操作でコマンドを選ぶのに対して、今作は例えばスキルを使いたかったら△を押せばいいし、アイテムを使いたかったら□を押したらいいしと使い勝手も抜群。ペルソナ恒例のキャラのHP等の表示もキャラが切り絵のようになっていてとてもおしゃれ。「1MORE」の文字表記もすごい面白いよね。

そして下の動画を見てほしいんだけど、

このように、キャラがヌルヌル動くんだ。これはプレイしてみて一番感じる感動なんだけど、この動画でぜひその鱗片を味わってみてほしい。

怪盗要素と「ポップパンク」

ペルソナ5 交渉

今作では「ポップパンク」という大衆的、反抗的な考えと「怪盗」要素をマッチさせたデザインとなっている。例えば、上の画像の「吹き出し」のような大衆的なものと、きっちりまとまってない文字の並びなどの反抗的なもの。そんな様々な要素がこのUIの中に凝縮されている。

また、モチーフである「怪盗」要素をふんだんに取り入れていて、例えば、

ペルソナ5』は、タロットで言うなれば“星”の物語。ディレクター・橋野桂氏が初めて明かした、『ペルソナ 3』以降の作品と“タロット”の関係とは?【特別コラム後編】|ゲーム

名前の部分のところが「予告状」の新聞を切り貼りしたようなものになっているんだ。

意味わからんほど動くUI

この動画を見てもらったらわかると思うんだけど、真ん中にいるJOKERが凄く動くんだ。なんだこれ? メニュー画面だよな?!

このUIのぬるぬる動く動作がP5ではかなり出てくるので、他のゲームのUIではもう物足りない体になっていしまう。

なんで整っているの?

ペルソナ5 | ゲームUIブログ【2020】 | ペルソナ5, ペルソナ, ゲームui

ここまででこのゲームのUIがいかに奇抜かわかったと思うんだけど、それでもこのUIはデザインによって見にくくなっていることがないんだ。

其れはなぜかというと、「視線の性質」という、人の線を追ってものを見るという性質をうまく利用してるからなんだ。

『ペルソナ5』のカッコよすぎるUIの制作工程を紹介! アトラスの危機から生まれ、やがて特徴となったUIができるまで【CEDEC+KYUSHU 2017】_17

 上のように、UIに白いラインを引いて、人の視線が自然に選ぶところに行くようになっている。UIを見返してみると、こうした直線が選択するもののそばに多いなってことがわかる。

 また、重要なところの明度を明るくし、そうでない所を暗くするなど細かい工夫もされている。この細かさにはホント脱帽。

最後に

ペルソナシリーズは日本製のRPGの割には日本での知名度はかなり低いので、今回はこのゲームを知ってもらいたいという思いで書いた。スマブラでの参戦の反応動画を見たらわかると思うんだけど、海外での人気度は高い。勇者の参戦より喜ばれてたぐらい。

こんな日本製の神ゲーを日本人がやらなくてどうするんだと思う今日このごろ。この記事を書いてたらデータ移行できないから積んだままでいた「P5R」がやりたくなったので、やってみようかな。

ペルソナ5 ザ・ロイヤル」,キャラクターデザインの副島成記氏による描き下ろしイラストメイキング動画が公開

じゃ。

 参考、引用、画像借用元

https://ga-m.com/n/persona5-scramble-2dankai-gijyutukakusin-ui/

https://www.famitsu.com/news/201711/13145540.html

https://tokyo.whatsin.jp/63755

https://shibayamablog.net/game/reviews/19102/