お久しぶりです。findmanです。
今回はどのゲーム機が「一番遊べるドラクエタイトルが多い」か、比較していこうと思う。
- ドラクエシリーズはどんなのがあるの?
- ファミリーコンピューター
- スーパーファミコン
- ゲームボーイ
- プレイステーション
- ゲームボーイアドバンス
- プレイステーション2
- ニンテンドーDS
- Wii
- ニンテンドー3DS
- PS4
- 結論
ドラクエシリーズはどんなのがあるの?
ドラクエこと、「ドラゴンクエスト」シリーズは言わずと知れた国民的ゲーム。
コマンドで敵を倒していくRPGのゲームが多く、その深いストーリーから人気が高い。そしてこのゲームシリーズのスタートである「ドラクエ1」は発売からなんと35年も立っており、いまやたくさんのタイトルが発売されているんだ。
今回はナンバリングタイトルと呼ばれる本編作品を中心に機種ごとに遊べるタイトルを紹介していこうと思う。
なお、機種は基本的に発売順で紹介していこうと思う。
(作品数が少ない機種はのぞかせていただいております。ご了承ください)
ファミリーコンピューター
通称「ファミコン」と呼ばれる紅白色のゲーム機。
このゲーム機でゲームデビューしたという方は多いハズ。母ちゃんがどんなゲーム機もそろって「ファミコン」とよんでたのはいい思い出。そんなファミコンでは、昔懐かしの初代などのナンバリングタイトルが遊べる。
ファミコンで遊べるドラクエ
ファミコンの特徴
なんと行っても1~4までを当時のまま遊べる所。
リメイクで変わった2の難易度も、当時そのままのゲキムズ難易度で楽しめる。とはいえ、今の時代にファミコン実機を使うのは難しい所。
ここで俺はレトロフリークの使用をおすすめする。
これは昔のゲームを今の環境でやりやすくするもので、対応機種も多いし「セーブ機能」も付いてるからながい復活の呪文を覚える必要もない。しかもこういうエミュレータあるあるに「ドラクエが音痴になる」っていうBGMが変な音になるのがあるんだけど、レトロフリークなら心配なし。
ただバカ高いので注意。
スーパーファミコン
大きく進歩した性能はメガドラやPCエンジンと対等以上の強さを見せた。
この機種では5や6やドラクエ1,2,3のリメイクが遊べた。
スーパーファミコンで遊べるドラクエ
- ドラゴンクエスト1,2(リメイク)
スーファミの特徴
スーファミでは4以外のナンバリングタイトルが遊べてしまう。この頃のドラクエは積極的なリメイクが多かった。
ゲームボーイ
ゲームボーイは任天堂から出た携帯ゲーム機。省電力のためモノクロ液晶を利用されているが、やっぱり「ファミコンが外でできる」という衝撃は強かった。
その後、カラーに対応したゲームボーイカラーも発売。
そんなゲームボーイはあいかわらずバカ売れし、ドラクエシリーズは持ち運びにあった本編とは別なシリーズを展開していく。
ゲームボーイで遊べるドラクエ
- ドラゴンクエスト1,2(リメイク)(モノクロ、カラー共通)
- ドラクエモンスターズシリーズ
ゲームボーイの特徴
携帯機ながらもファミコンで出た1,2,3ができるのはさすがの性能。
そして、通信ケーブルを生かしたモンスターズもシリーズも出た。
プレイステーション
現在「PS5」が出ているプレイステーションシリーズの初代。
このゲームあたりの世代からゲームに3D表現が多く使われるようになり、ポリゴンを使ったゲームが基本となってくる。
このあたりからドラクエのナンバリングタイトルの発売ペースが「1世代に1本」になってくる。
また、ナンバリングタイトルが任天堂の機種から変わったのもプレステから。
これまでに比べてクリアまでのプレイ時間めちゃ長くなったドラクエ7が出ている。
プレステでできるドラクエ
プレステの特徴
プレステでのドラクエはそこまで出ておらず、また3Dと2Dの両要素を取り入れた7があるのが特徴。この頃のドラクエはドット絵の最後の砦になっていた。
ゲームボーイアドバンス
ゲームボーイアドバンスはゲームボーイの後継機でゲームボーイカセットの互換機能があるのが特徴。本機専用のナンバリングタイトルは出ていないが、個性豊かな番外編シリーズが出ている。
ゲームボーイアドバンスで遊べるドラクエ
- モンスターズシリーズ
プレイステーション2
プレステの後継機として出た「PS2」。3D性能が大きく向上して、3Dがゲームの基本となった。
PS2で遊べるドラクエ
- ドラゴンクエスト5(リメイク)
プレステ2の特徴
プレステ2のドラクエは本格的に3Dが取り入れられ、リメイクであるドラクエ5も原型を残しながらも3D化されている。ここからのドラクエは3D一色になっていく。
ニンテンドーDS
言わずと知れた任天堂の携帯機である「DS」。2つの画面にタッチパネルという革新的な形をしており、ライト層からヘビー層までを取り込む良いゲーム機だ。
この機種は馬鹿売れしたのが理由かはわからないが、ナンバリングタイトルのリメイクは多く発売され、たくさんのドラクエが遊べる機種となった。
この機種で遊べるドラクエ
- ドラクエ4~6
- モンスターズジョーカーシリーズ
DSの特徴
DSでは多くのドラクエシリーズが出たが、その多くがタッチパネルを多く使用するゲームとなっていた。また、携帯機でナンバリングタイトルの新作が出るという史上初を成し遂げているんだ。
Wii
wiiはリモコン自体を動かす操作を大きく取り上げたゲーム機だ。その高い体験性からDSと同じようにバカ売れした。そして、初のオンラインタイトルである「ドラクエ10」が出たのもWiiが初だった。
この機種で遊べるドラクエ
Wiiの特徴
Wiiは当時流行りだった〇〇年記念のソフトや、オンラインゲームの10、Wiiリモコンを生かした「ソード」シリーズなど、挑戦的なソフトが多かったのが特徴だ。
ニンテンドー3DS
3DSはDSの次世代機で、DSの後方互換機能を持っている。つまり、DSのたくさんのソフト+3DSの新しいソフトの両方が遊べて、それがドラクエを遊ぶ上で大きなメリットになってくる。
3DSで遊べるドラクエ
- ドラクエ11
- モンスターズ
- モンスターズジョーカー
- すらもり
3DSの特徴
なんと言っても1~11までのすべてのナンバリングタイトルが遊べる点が大きい。また、外伝作品が多くあり、携帯機ということから、これからドラクエを遊ぼうと思っている方にはとっておきの機種。今ならSWITCHの影響で値段がかなり下がっているので買いたいなら買うべき。
PS4
PS4は現行機である「PS5」の一世代前の機種。とはいえ未だ現役で使ってる人は多いハズ。俺もP5Rしてます。そんなPS4でも結構な数のドラクエシリーズが出ている。
PS4出でたドラクエ
- ビルダーズ
- ヒーローズ
PS4の特徴
やっぱり性能が高いところがあるので他のゲーム機よりも良いグラでドラクエを楽しめるのが特徴。ドラクエ11は3DS版とは違った良さがあるので両バージョン揃えるとなおよし。
結論
ここまで見てきたわけだけど、ドラクエをやりたいなら3DSが一番いいということになる。ただ、バージョン同士の違いがあるし、ファミコン版をやりたいという人など様々な人がいると思うから、自分にあった機種でドラクエを楽しんでくれ。
じゃ。